MENU

ホテルルートイン四国中央-三島川之江インター-の総評

aiyou5666@gmail.com

出典:ホテルルートイン四国中央(https://images.app.goo.gl/aUfgdJXNSWawjFjs7)

私は2週間弱、ホテルルートイン四国中央に宿泊しました。その中でも良い点、悪い点がありましたので共有させていただければと思います。

ホテルルートイン四国中央の良い点

・シングルでも部屋が広い

一般的なホテルのシングルルームは広くても15㎡ほどですが、こちらのホテルでは最大16.8㎡あるようです。(場所によって変わる?)

私の荷物としてはスーツケース1つ、段ボール1つ、カバン1つがありましたが、端の1区画に収まり、それでも広々していました。ここまで広いのは他に無いと思います。

・客室設備が充実している

加湿器付きの空気清浄機、電気ケトル、タンブラー、ドライヤー、AndroidTV、1人用のソファ、オットマン、独立した机がありました。

アメニティではシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ(洗顔可)、緑茶と紅茶のティーパックが置かれています。

特にYouTubeをよく見ていたので、特にAndroidTVとソファは便利でした。

机もよくある壁際の机ではなかったので、AndroidTVでYouTubeを見ながらご飯を食べられました。

・ベッドの幅が130cm

宿泊したのはシングルルームでしたがベッドサイズは横幅130cmと、一般的なセミダブル(120cm)とダブル(140cm)のちょうど間の幅でした。

もちろん寝心地も良かったです。

・コンセントやUSB-A端子が多い

ベット際にコンセント2つ、ソファ際にコンセント1つとUSB-Aが2つあり、充電には困りませんでした。もちろん電気ケトル用、ドライヤー用のコンセントもあります。

・水道水が飲用可

これが結構嬉しいです。私は自宅でもお湯をよく飲みます。水道は給湯器とつながっているため、シャワーを浴びた後だと温かいお湯をすぐ飲むことが出来ます。

・朝食が無料

ルーム料金そのままで無料の朝食がついてきます。朝食会場も広いので団体客が多くても座る所が無いといった事はありません。

・駐車場がすごく広い

とにかく広いです。ホテルに宿泊する方が全員車で来たとしても、まだ余ると思います。

ホテルルートイン四国中央の悪い点

・朝食のおかずが冷めている。

私は朝食会場が開店する6時30分から朝食を食べましたが、ほとんどのおかずが冷めてしまっていました。もう少し遅く行けば、おかずを入れたトレー下のコンロの熱で温まっているかもしれません。

食事が大好きな私としてはショックでした。

・ホテルからの交通の便が悪い。

まず駅は最寄りが伊予三島駅となりますが歩いて40分以上かかります。

バスで駅まで移動は出来ます。しかし一本バスを逃せば次は約1時間後となります。一日の本数も少ないです。

https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?departure=00300395&arrival=00301025&line=00054897

・シングルでは化粧水、乳液が無い。

シングルルームではアメニティに化粧水と乳液がありません。欲しい方は大浴場には配置されているので大浴場に行くか、コンフォートシングルに宿泊する必要があります。

コンフォートシングルでは料金は500円ほど高くなるようです。

まとめ、ホテル情報

総評としてはすごく満足出来てストレスの無いホテルでした。リラックス出来て疲れが取れます。ただ何度も書いてますが、朝食のおかずが冷めていたのだけがマイナスポイントです。

しかし、仕事の疲れを癒やすにはピッタリなホテルでした。皆さんもお近くに寄られた際は是非、宿泊してみてください。

ABOUT ME
出張族
出張族
会社員/ブロガー
出張の多い仕事に転職。出張先のご飯を紹介。
白ご飯が大好きで白ご飯に合うおかずも大好き。
記事URLをコピーしました